はじめに
初めての高級腕時計を探している方の中には,人とは被らない時計が欲しいという方も少なくないと思います.
今回の記事ではそういった方に向けて,わかる人には凄さや良さがわかる知る人ぞ知る腕時計を価格帯別に紹介しようと思います.
10万円以下
Hamilton アメリカン クラシックVALIANT AUTO

ハミルトンは元々はアメリカ発祥のブランドで,今はスイスに本拠地をおくスイスメーカーです.
アメリカンクラシックはアメリカの伝統を体現したモデルであり,どんな服装にでも合うことが特徴です.
10万円以下でありながら自動巻き機能(自動巻については過去記事を参照)を備え,パワーリザーブは80時間という高スペックな時計となっています.
比較的低価格で自動巻の時計が欲しい場合に非常におすすめです.
30万円以下
EDOX NEPTUNIAN AUTOMATIC

EDOXは1884年創業のスイスメーカーであり,ダイバーズウォッチ(ダイバーズウォッチについては過去記事を参照)を得意とするメーカーです.
こちらのネプチュニアンはギリシャ神話の海の神「ネプチューン」から名前をとっており,徹底的にスペックを追求したプロ向けのダイバーズウォッチです.

水深100mに耐えられる防水性能を持っているだけではなく,自動巻機能も備えたハイスペックなダイバーズウォッチです.
EDOXは知る人ぞ知るプロ向けのメーカーであり,誰とも被らない高いスペックの時計を求めている方におすすめです.
50万円以下
Tudor BlackBay 41

Tudorはロレックスの姉妹ブランドであり,ロレックスと創業者が同じです.
ロレックスと外装やデザインを共通していますが,Tudorの特徴であるイカ針など一部独自のデザインも入っています.
車で言うと,見た目はポルシェなんだけど中のエンジンだけトヨタ製にして安く販売しているようなイメージです.(正確には違うのであくまでもイメージです)
こちらのブラックベイ41はロレックスの社内基準をクリアしているため品質はピカイチにもかかわらず,汎用のムーブメントを搭載することで50万円以下の低価格を実現しています.
Tudorは2018年に日本に再上陸した(チュードルとして1980年代まで日本での正規販売していた)ため,まだ多くの人に知られていないブランドです.そのため他の人と被らない腕時計が欲しい方にはおすすめのブランドです.
100万円以下
Grand Seiko SBGA463

グランドセイコーは国産のメーカですが,非常に緻密な時計作りと世界でもトップクラスの高い技術力が特徴です.
一般的にグランドセイコーはフォーマル寄りな綺麗めな時計が多いですが,こちらのモデルはスポーツコレクションというシリーズの中の本格的ダイバーズウォッチです.
セイコー時代からダイバーズウォッチの研究を開始しており,セイコーでの開発で蓄えたノウハウとグランドセイコーの技術力と合わせてこちらのスポーツコレクションが開発されました.
こちらの時計はスプリングドライブ(スプリングドライブについてはこちらの記事参照:腕時計界のプリウス!?スプリングドライブとは)搭載モデルであるだけではなく,200m防水を備えた本格的ダイバーズウォッチです.
グランドセイコーのダイバーズウォッチというだけで驚かれますし,誰とも被ることない最強の時計です.
150万円以下
Glashütte Original パノマティックルナ

ドイツのザクセン州にあるグラスヒュッテという街に本拠地を置くグラスヒュッテオリジナルは1845年に創業しました.
ザクセン州はドイツの南東部に位置するため,第二次世界大戦後に国営化されましたが,東西ドイツの統合後,再度復活し今も歴史あるドイツ時計を作り続けています.
代表的なモデルであるパノマティックルナは,独創的な文字盤のデザインが特徴です.計算された日付表示とインデックスの配置は,非常に綺麗にまとまった印象を与えることができます
また,ムーンフェイズ機能がついており月の満ち欠けを腕時計で知ることができるロマンティックな時計です.

一部の人しか知らないブランドでありながら,長い歴史と確かな技術を持つ素晴らしいブランドです.
まとめ
いかがでしたでしょうか.
誰とも被らないマイナーな時計として選定しましたが,どれもスペック,コスパとも最高の時計たちです.
個人的には全て欲しいと思っているモデルたちなので,自信をもってお勧めできます.初めての時計購入を検討している方は是非参考にしてみてください.
コメント