※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています

ネットで腕時計を買うのは超危険!購入時に必ずチェックすべきポイントを徹底解説

腕時計基礎知識

はじめに

最近ではネットでものを買うことは当たり前になってきており、中にはディーラーではなくネットで買うことができる車も登場してきました。

ネットで購入できるテスラモデル3 引用:https://wired.jp/article/tesla-model-3-project-highland/

高級腕時計ももちろん多くのサイト上で購入することができますが、腕時計という製品の性質上、素人がインターネットで腕時計を買うのはとても危険かつもったいない行為であると言えます。

今回の記事では、インターネットで高級腕時計を購入する際に注意すべきポイントを徹底解説いたします。

ぜひ最後までご覧ください。

基本はネットで高級腕時計を買うべきではない!

基本的には高級腕時計をネットで買うことはオススメしません。後述するような詐欺に遭う危険性や高級腕時計を購入するという特別な体験を失ってしまうからです。

ただし、それほど高額ではない(だいたい10万円以下)腕時計はネットで買う方が良いと考えています。例えば信頼できる家電量販店のネットショップなどから購入すればポイントも付いてお得ですし、保証も充実しています。

それ以上の価格の高級腕時計は必ず店舗で、実際に見て購入することをオススメします。

ただし、時間的、あるいは距離的に店舗に頻繁に通うことができなかったり、どうしても欲しいモデルがネットのフリマサイトにしかないなどのケースもあると思います。そう言った方のため、以降ではネットで高級腕時計を購入する際に気をつけるべきポイントを解説していきます。

ネットで買うときの気をつけるポイント

保証書が付属しているからといって安全ではない

時計の入っているケースや購入時の保証書がついているからといって安心はできません。購入者を騙すために、ケースや保証書も本物を似せて精巧に作られているケースがよくあります

保証書もということで信頼して買ったものの、いざ店舗に問い合わせてみたらそんな購入履歴は見つからないと言わてしまい騙されたと気づくケースが多いようです。

この写真でもギャランティーも付属していることをアピールしていますが、本物かどうかは判断できません 引用:メルカリ

上記のようにネットで保証書の写真が付属されていても、名前やシリアルナンバーは隠されていることがほとんどであるためショップへの問い合わせなどで確認すること不可能です。(出品者にナンバーを問い合わせても教えてくれることは基本ありません)。そのため、保証書などの写真から本物と偽物を判別することは非常に困難です。

標準よりも明らかに安い価格に飛びつかない

よくネットやオークションサイトで見かけるのは定価が100万円近い高級腕時計が中古と銘打って30万円程度で販売されているようなケースです。中には定価150万円のロレックスが1万円で販売されているような露骨なケースもあります

定価100万円以上の時計が20万円で出品されている例 引用:メルカリ

こういった時計は本物に似せて作ったコピー品のケースが多いです。また、文字盤が書き直されてしまっていたり、針やムーブメントが純正品から取り替えられてしまっているケースもあります。

価格の妥当性を判断するためには、CHRONO24などの信頼できる腕時計の販売サイトで相場を調べて比較するのが良いでしょう。CHRONO24では出品されている世界中の時計の現在の相場や変動がすぐに調べられるためオススメです。

Chrono24では簡単に現在の相場が調べられます 引用:Chrono24

明らかにその相場よりも安い場合はコピー品か、本物だけれど相当に状態が悪いと疑うのが良いでしょう。中古ならこれくらいの価格かな、と自分の感覚だけで判断するのはとても危険であるため注意が必要です。

実績がない購入先から購入しない

これは腕時計に限った話ではないですが、取引実績がない、あるいは極端に少ないアカウントから購入するのは避けた方が良いです。また、説明文やメッセージのやり取りで日本語が怪しい場合も危ないので疑うのが良いでしょう。

明らかに赤枠部の日本語がおかしいため注意が必要な例 引用:メルカリ

購入するなら、実店舗を持つ販売者から購入することをおすすめします。大きな事業者であればあるほど偽物を扱う可能性も低く、購入時、購入後のトラブルも対応してもらえる可能性が高くなります。

個人から購入するときはどうしても確認が難しいため、あまりお勧めしません。個人との取引は価格が抑えられるため購入したくなりますが、何十万円という被害に遭わないようなるべく避けるべきでしょう。

まとめ

価格が安く状態がいい掘り出し物なんてものはインターネット上には存在しないことを理解しておくべきでしょう。高級腕時計は一生に何本も購入するものではないため、しっかりと確認した上で、確実なものを購入することをオススメします。

ぜひ今回の記事を参考にして、騙されて変なものを買ってしまう人が一人でも減ってくれたら幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント