ジャンボジェットへの敬意を込めて-ブライトリング ナビタイマーB01 ボーイング747の紹介!

腕時計紹介

はじめに

先日ボーイング社の747という機体の最後の生産が終了しました.

747は「ジャンボジェット」という相性で親しまれ,日本でも多く就航していた機体です.

ANAのボーイング747 写真はこちらより引用

747に敬意を表し,ブライトリングから747へのリスペクトを込めた限定モデルが発売されました.

公式サイト

今回の記事ではその限定モデルであるナビタイマーについて紹介しようと思います.

是非最後までご覧ください.

ボーイング747とは

アメリカ合衆国のボーイング社が開発・製造する大型ジェット旅客機シリーズのことです.

愛称の「ジャンボジェット」の名前から分かるように,なんと言っても大きなサイズが特徴です.

かつては日本の政府専用機も747をベースにしていました

登場した当時は,他の機種に比べ約二倍の乗客数を誇りました.

また,二階建てとなっていることも特徴であり多くの航空会社でファーストクラス用の座席として使われていました.

二階へ続く階段 こちらのサイトより引用

ナビタイマー B01クロノグラフ43 ボーイング747とは

ブライトリングは航空業界との結びつきが強く,中でもナビタイマーシリーズは代表的なパイロットウォッチです.(パイロットウォッチについては過去の記事を参照)

こちらのB01 クロノグラフ43 ボーイング747は,747への想いを込めたトリビュートです。

革ベルトモデル
金属ベルトモデル

こちらのモデルは世界747本限定で発売され,価格は革ベルトのモデルが¥1,166,000,ステンレスベルトのモデルが¥1,215,500です.

裏面には「ONE OF 747」と「The Original Jumbo Jet」の文字が刻まれており、旅の新時代を切り開いた同機の引退を惜しむ想いが込められた特別なモデルとなっています。

個人的おすすめポイント

文字盤の配色

クリーム色の文字盤に赤いラインのカラーリングは,747初号機のカラーリングから来ています.

747初号機 画像はこちらより引用

まさに747を腕時計に落とし込んだようなカラーリングが非常に魅力的です.

ムーブメント

ムーブメントは自社製の「キャリバー ブライトリング01」を搭載しており,パワーリザーブは約70時間です.

こちらはスイスのCOSCという認定を得ている非常に精度の高いムーブメントになります.

まとめ

こちらのモデルは限定品のため手にするのは非常に難しいですが,店頭でもし見つけることができた場合は是非購入を検討してみてください.

747ファンであれば絶対に手に入れるべき一本だと思います.

最後まで読んでいただきありがとうございました.

コメント