ロレックスの弟分!愛機チューダーブラックベイ58の紹介

腕時計紹介

はじめに

今回は私の持っているチューダー(Tudor)ブラックベイ 58について紹介したいと思います.

数ヶ月前に購入して休日に使っているのですが,ここまで使った感想をお伝えしようと思います.

結論から言うと「機能,見た目,コスパともに最強の時計」です.

Tudorブラックベイ58とは

Tudorとは

ロレックスと同じ創業者によって設立され,名前はかつてのイギリス王家であるチューダー家に由来します.

元々,トレードマークもチューダー家と同じ薔薇の紋章を使っていましたが,今は盾を模したマークとなっています.

昔のバラのロゴ
1969年以降は現在の盾のロゴとなりました

Tudorの特徴

ロレックスと同じ高レベルな技術が使われているにもかかわらず,ムーブメントを汎用品にするなどして価格を抑えていることです.

かつてはロレックスとデザインが瓜二つのものも多くあり,人気を博しました.

最近では独自のデザインや独自のムーブメント開発をおこなっており,Tudorオリジナルの腕時計も多く発売されています.

Tudor ブラックベイ 58とは

ブラックベイというシリーズの中の一つです.

58は1958年のTudor ビッグクラウン サブマリーナーの復刻デザインとなります.

当時はロレックスとおなじサブマリーナーという名前で販売されていました.

元となったチューダー ビッグクラウン サブマリーナー

12時位置のレッドトップベゼルと呼ばれる赤いマークが私のお気に入りです.

現在のモデルは針がスノーフレーク針(Tudor固有のデザイン)になっているのが特徴です.

現在のTudor BlackBay 58

価格

いずれも2023/2/8時点での価格です(中古価格はChrono24での平均価格)

定価:¥504,900

中古:¥533,548

Tudorはロレックスと会社が同じということもあり,ロレックスと同様中古相場が高いという特徴があります.

ロレックスと同様腕時計投資のアイテムとなることもあります.

Tudorを使ってみての感想

最高の一言です.

黒文字盤にゴールドの配色も最高ですし,衝撃性,耐磁性,防水性が全て1級品なのも素晴らしいです.

ぶたどん
ぶたどん

価格もめちゃくちゃ高くはないので初めての方にもおすすめの時計です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました