はじめに
男性から女性へのプレゼント,毎回何を渡すか迷ってしまいますよね.
そんなあなたに腕時計はいかがでしょうか?
腕時計は,サイズ調整が容易,場所を取らない,維持費がかからないなどプレゼントに向いている要素が多くあるためおすすめです.
今回の記事では,女性へのプレゼントにおすすめの腕時計メーカー三選を紹介します.
おすすめメーカー三選
Knot
Knot(ノット)は日本のメーカーであり,1万円台からの安い価格で高品質な時計を買うことができます.

Knotについて解説した記事はこちらから!
プレゼントとしてあげる時は,一緒にお店に行って一緒に選ぶのをお勧めします
「それじゃあサプライズプレゼントできないじゃないか!」という意見もあるかと思います.
Knotの良いところはなんといってもカスタマイズの豊富さです.
お店に行くとたくさんの時計やベルトがズラーっと並べられており,さまざまな組み合わせを試すことができます.

そこで一緒にいろいろな組み合わせを試しながら一緒に選ぶ時間も含めて非常に良いプレゼントになると思います.
現在,直営のギャラリーショップと呼ばれる店舗は全国に10店舗(吉祥寺,丸の内,横浜元町,星ヶ丘(愛知),心斎橋,梅田,神戸元町,天神(福岡),沖縄浦添)あります.
店舗一覧はこちら
旅行の際に寄ってみるのも非常にお勧めです!
CITIZEN
シチズンはご存知の通り日本のメーカーです.機械式からソーラーまで幅広くラインナップされています.
中でも,女性のプレゼントにはxC(クロスシー)シリーズの時計がおすすめです.
xCシリーズは女性の視点から女性のために作られたシリーズで,サイズやデザインも女性向けの非常に綺麗なものが多い印象です.
中でもおすすめの一本は以下です.
ES9434-53W

こちらのモデルは透き通る花びらの重なりをイメージした文字板と、草花のようにのびやかで柔らかな印象のインデックスが特徴です.
こちらのモデルはシチズン特有の「エコ・ドライブ」を搭載したモデルです.
エコ・ドライブとは,ソーラーで電気を発電し電池に溜めておき,日光がない場所でもある程度電池に溜めた電気で動き続けることができます.
また,自分でソーラー発電できるため定期的な電池の交換が不要となるメリットがあります.
定価は¥55,000(税込)ですが,楽天やAmazonでは¥38,000台から購入することができるのでおすすめです.
■楽天
■Amazon
HAMILTON
ハミルトンはアメリカ発祥ですが,今はスイスの時計メーカーです.

もともとはアメリカ陸軍に時計を支給していたメーカーであり,非常にタフで正確な時計が作れることが特徴です.
女性用の時計も数多くラインナップされており,その中でもおすすめを紹介します.
アメリカン クラシックARDMORE QUARTZ

この時計は1937年に誕生したアドモア2コレクションシリーズの最新版です.
クォーツ(電池)モデルのため日常使いに非常に向いており,長方形型の時計のため知的で綺麗な印象を与えてくれます.
定価は¥73,700ですが,Amazonや楽天の並行輸入品は¥42,000台から購入できるようなのでこちらでの購入がおすすめです.
■楽天
■Amazon
まとめ
いかがでしたでしょうか.
今回はプレゼントということで高額なモデルは省きましたが,奥さんや母へのプレゼントなど大切な女性へのプレゼントにおすすめメーカーもまた別の記事で紹介しようと思います.
是非参考にしてみてください.
コメント