はじめに
腕時計は丸いもの,そう思っていないでしょうか.
長方形を含めた四角い時計は多く存在しており,中には非常に有名なモデルも存在します.
この記事では四角い腕時計について解説してゆきます.
四角い腕時計の特徴は?
四角い時計はどれもフォーマルにもカジュアルにも合いますが,どちらかと言うとフォーマルなイメージを与えるものが多いです.
ただし,中には非常にスポーティな四角い時計も存在します.
四角い腕時計おすすめ紹介
カルティエ サントス・ドゥ・カルティエ

カルティエ,と聞くと宝石やジュエリーなどを思い浮かべるかもしれません.
しかし,カルティエは古くから腕時計製作の歴史があります.
こちらのサントスは,「世界で初めての男性用腕時計」として開発されました.
元々は飛行機の操縦中に懐中時計を見るのが面倒,だと有名な飛行家から相談を受けたことから腕につける時計を提案し,開発に至ったようです.

こちらのサントスは,非常にラグジュアリーな見た目でありながら,飛行家が使えるような堅牢性の高さも兼ね備えている点が素晴らしいです.

スーツにもカジュアルにも合うのがすごい!
ジャガールクルト レベルソ デュオ


なんで画像が2枚あるんだろうと思った方,実はこの時計両面になっているんです.

このように裏返すことができます.
ジャガールクルトはもともと時計のムーブメント(中の動かす機械)を作っていたメーカーです.
そのため非常に高い技術を持っており,こう言った特殊な形の時計を作ることができます.
もともとこの時計はポロ(馬に乗りながら行うスポーツ)をやってる最中でも耐えられる時計をとして作られました.


競技中は裏返して画面が割れないよう保護するよ
そのため,ポロ競技に使うものは裏面は何もないものが使われます.
現在では今回紹介したもののように両面とも文字盤となっているモデルも登場しています.
こちらは非常にスーツに合うドレッシーな時計です.
タグホイヤー モナコ

元々はF1レースのための時計であり,モナコという名前はF1のモナコグランプリから来ています.

こちらは非常にスポーティなモデルで,クロノグラフ(ストップウォッチ機能)付きです.
Tシャツやジーパンなどに合わせると非常にフィットします.
まとめ
以上が紹介となります.
四角時計に興味を持っていただけたら幸いです.
コメント